活動報告

秋季研修会

平成28年11月16日(水)西福岡間税会主催「秋季研修会」が三四郎にて盛大に開催されました。

司会の小澄幸夫事業委員長より開会の辞が述べられ、原武人会長より挨拶を頂きました。

その後、来賓の西福岡税務署長 大澤良次様、副署長 飯田健様、法人課税第一部門 統括国税調査官 湯瀬勇一様、法人課税第一部門 連絡調整官 岡田由起様の紹介がありました。


※写真をクリックすると拡大します。

講演会の前に表彰式が行われ、11月1日に国税局長納税表彰を授与された今野眞副会長の紹介があり、次に納税功労表彰 税務署長感謝状の受賞者として井村哲副会長と中村裕子理事の紹介があり、感謝状の贈呈がありました。

その後講演会の第一部として、西福岡税務署長 大澤良次様より「税務職員奮闘記(東京編)」という演目でご講演頂きました。

第二部では講師にNPO法人 九州プロレス 理事長 筑前りょう太様を迎え、「気づく力〜感謝の気持ち〜」という演目でご講演頂きました。


※写真をクリックすると拡大します。

途中、筑前りょう太様が体を大きく強くするために行っていた「おまじない」や「スクワット」をみんなで行う場面も。


※写真をクリックすると拡大します。

笑いあり、息切れありの今までない講演会となりました。

講演会終了後は皆様お待ちかねの懇親会。 司会は小澄幸夫事業委員長から小熊坂哲青年・女性部長へバトンタッチ!

乾杯のご挨拶を西福岡税務署 副署長の飯田健様より頂き、盛大に開始されました。


※写真をクリックすると拡大します。

各席では話が弾んでいるようです。

※写真をクリックすると拡大します。

最後は今野眞副会長に万歳三唱を頂き、無事閉会となりました。 参加いただいた皆様、お疲れ様でした。


※写真をクリックすると拡大します。

▲活動報告のトップに戻る